Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
Events Apply
Wantedly Visitの以下募集ページより受付しております。
https://www.wantedly.com/projects/409007
Why we host
人生100年時代、VUCA、終身雇用の締結 etc.
労働環境を取り巻く変化が急加速し始めている中で、キャリア形成の考え方の正解がわからなくなる人たちが増え始めています。
そんな時代の中で社会人となってから数年、若手から中堅になろうとする社員を中心に、20代のうちにやるべきことや20代中頃から考え始める自分の長期キャリアプランなどに悩む声をよく聞くようになってきました。
これからの時代に求められる仕事の思考法を理解することで、新しい気づきから自分のキャリアに関する視座を広げ、参加した人たちの長い人生を考えるにあたってプラスの情報を提供するために開催します!
Description
人生100年時代、予測のできないと言われるVUCAの時代における、これからの働き方に興味があり、日本をリードしてきた大企業キリンの新しい雇用の考え方の変化やHRでの最先端のサービスを提供しているWantedlyからの最新の働き方をキャッチアップしたいという方はもちろん、キリンや飲料メーカー、Wantedlyやtech業界自体に興味がある人もWelcome です。
▍こんな人にオススメ 「まずは3年続ける」という世論の意見を信じて働いて来たものの「この3年で何を得られたのか?これからどうすべきなのかわからない」と思っている いまの仕事の延長線上に市場で価値がある人材になれるのか不安 今の環境を出たいわけではないが、なんとなくこのままでいいのかモヤモヤしている 将来のことを改めて考える機会が欲しい
▍受付時間 9:30-10:00 開場&受付
▍コンテンツ 10:00-10:10 開会挨拶 10:10-10:30 Lightning talk Wantedly 大谷氏 「VUCA時代の働き方に関するトレンドとは」 キリンホールディングス 土屋氏 「大企業に求められている変革とは?- キリンの事例から考える -」 10:30-11:20 Panel discussion 11:20-12:00 懇親会
▍登壇者情報 キリンホールディングス株式会社 人事総務部 土屋 洋平 2009年入社。生産・営業部門を経て、2016年より現職。 新卒採用に約3年従事し、現在は人材マネジメント全般(育成・異動配置・タレマネ・キャリア採用etc)にSub Managerとして関わる。
ウォンテッドリー株式会社 コーポレート人事部長 大谷 昌継 新卒でソフトバンク株式会社に入社後、2001年にオイシックス株式会社に6番目の社員としてジョイン。物流部長から人材企画室長を経て、2014年8月からウォンテッドリー株式会社コーポレートチーム マネージャーとして人事を担当。
▍注意事項 - 参加申し込みはWantedly Visit上で受付しております - 2月7日(金)までに参加可否の連絡をさせていただきます - プロフィールが充実されている方を優先的にご案内する場合がございますのでご了承ください
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.